クラススケジュール&クラス内容
* わかりやすい表になっております(PDFファイル)
*アムリタヨガ クラス内容とタイプ別選びかた*
(タイプ1) 運動をあまりしてこなかった方、久しぶりに身体を動かすので
不安な方、初めてヨガを受ける方、軽い運動をしたい方
⇨ ハタヨガ ビギナー 、リラックスフローヨガ、 ハタヨガベーシック
がおすすめです。
座るポーズ、寝て行うポーズが半分、ゆっくりじっくり進めていくクラスです。
ヨガの基本の立ち方、座り方、呼吸法などを丁寧にご指導致します。
(タイプ2) 運動をしていた方、動くのが好きな方
⇨ ヴィンヤサフローヨガ★、朝ヨガヴィンヤサフロー★☆ がおすすめです。
立ちポーズを中心に、様々なポーズをバランスよく行います。
軽く汗をかく程度の流れのあるヨガです。流れの中で集中力も養われ、
より気持ち良さを感じて頂けることでしょう。
美しい太陽礼拝をしっかりマスターしたい方にも、各人に合ったやり方を、
丁寧にお教えいたします。
(タイプ3) 定期的に運動をしている方、動くのが好きな方 、ヨガに慣れてきた方
⇨ ヴィンヤサフローヨガ★☆、ヴィンヤサフローヨガ★★ がおすすめです。
立ちポーズを中心に、筋力、柔軟性を高めるポーズを組み合わせて行います。
その日のチャレンジポーズ にターゲットを定めて、進んでいきます。
しっかり汗もかけ、心と身体の満足感も十分感じていただけるクラスです。
🔹朝ヨガビギナー・・・・・・・・・
早朝のヨガの練習は、身体を目覚めさせ、気持ち良い一日のスタートにピッタリです。身体をウォーミングアップし、深い呼吸をすることで、細胞をアクティブにすることができます。初めての方に無理なく行えるやさしいポーズを練習していきます。
🔹ハタヨガビギナー・・・・・・・
座位、仰向けなどのやさしいポーズを中心に、立ちポーズ、後屈、座位など、様々な基本のアサナを楽しみながら行います。呼吸法や、姿勢も丁寧にご説明しますので、初めての方におすすめです。
🔹ハタヨガベーシック・・・・・・・・・・・
立位、座位、仰向けなどのポーズをバランスよく行います。ヴィンヤサフローよりも、じっくり行う分、きちんとアーサナと向き合い、ご自分の体の奥深いところまで気づいて行くことができます。体が硬い方、体力に自信がない方にもお勧めです。
🔹朝ヨガヴィンヤサフロー・・・・
途切れることなく、呼吸とポーズを続けていくことにより、プラーナ(気)の流れを良くしていきます。少し汗ばむくらいの運動が、気持ちをスッキリさせ、一日の始まりにエネルギーチャージできます。太陽礼拝を練習します。
🔹ヴィンヤサフローヨガ・・★
ヴィンヤサフローヨガが初めての方に、おすすめします。途切れることなく、呼吸とポーズを続けていく、ヴィンヤサのスタイルの基本を練習していきます。
🔹ヴィンヤサフローヨガ・・★★
ヨガに慣れてきた方、運動経験のある方におすすめです。ピークポーズに向かって、レイヤーリングをかけながら、ポーズを連続していきます。汗もしっかりかくことができ、心と身体をスッキリさせることができるでしょう。
🔹リラックス フローヨガ・・
ヴィンヤサスタイルで、少し流れのあるヨガですが、座位や仰向けのポーズを多めに行います。酸素をたくさん取り入れることで、乳酸を分解し、身体と心の疲れを癒していきます。